お知らせ

【県成長戦略室】(11/23)とやまカーボンニュートラル地域リーダー育成講座(朝日町・初級編)ご案内
2023.11.10
県では、カーボンニュートラルの基本や実際の取組事例を学びながら、地域の活性化につながる「カーボンニュートラル」に取り組む人材を育成する講座を開催します。
・会社で脱炭素経営の担当になってしまったけど、そもそも「カーボンニュートラル」が何なのかよく分からない。
・地域のためにカーボンニュートラルに取り組んでみたいので、まずは基本的なことが知りたい。
といった方におすすめの内容です。
皆さまの参加をお待ちしています!
【開催概要】
とやまカーボンニュートラル地域リーダー養成講座 朝日町会場(初級編)
日時:11月23日(木・祝)14:00~15:30
場所:アゼリアホール(朝日町平柳688)
講師:新原修一郎氏(環境省中部地方環境事務所 地域脱炭素創生室長)
吉田勲生氏(富山県カーボンニュートラル推進課 課長補佐)
定員:100名(入場自由)
申込〆切:11月17日(金)
※事前登録がなくてもご参加いただけますが、なるべく事前登録にご協力ください。
【申込方法】
応募フォーム、FAX、はがきのいずれかでお申し込みください。
(1)応募フォーム
→こちらのフォームからお申し込みください。
(2)FAX、はがき
①氏名、②参加日(11月23日(木曜日))、③電話番号またはメールアドレス、④質問事項(任意) を明記のうえ、下記にお送りください。
【はがき】930-0094 富山市安住町2番14号 とやまカーボンニュートラル推進事業事務局(北日本新聞開発センター内)
【FAX】076-431-1915
【チラシ】
Copyright © Toyama Prefecture All rights reserved.