お知らせ

【県ウェルビーイング推進課】(3/22)講演イベント「富山ウェルビーイング会議」
2023.3.13
県では、昨年2月に策定した富山県成長戦略において、「ウェルビーイング」を中心となる概念として位置づけ「幸せ人口1000万~ウェルビーイング先進地域、富山~」の実現を目指しています。
このたび、「ウェルビーイング」について、日々の暮らしや企業経営との関係など、身近なテーマから学び、理解を深めることを目的に講演イベントを開催します。
県内企業・商工団体関係者など、ウェルビーイング経営に関心のある方はもちろん、ウェルビーイングに興味のある方は、お気軽にご参加ください!
〇開催概要〇
日 時:令和5年3月22日(水曜日)午後2時から午後5時45分まで
場所:スカイホール(富山市牛島新町5番5号タワー111・3階)
(※)YouTubeにより、オンライン同時配信
会場定員:100名(※)オンラインに定員の上限はありません。
参加費:無料(※)事前申込みが必要です。
申込方法:こちらのウェブサイトからお申込みください。
講演者(出演順、詳細な内容はチラシをご覧ください。)
矢野 和男氏(日立製作所フェロー)
小原 壮太郎氏(一般社団法人the Organic 代表理事)
井本 喜久氏(農ライファーズ株式会社 代表取締役)
南部 歩美氏(藍染め屋aiya 染師)
和田 あい氏(一般社団法人ミス日本協会理事)
島田 由香氏(株式会社YeeY代表取締役/共同創業者)
小林 正忠氏(楽天グループ株式会社 常務執行役員 Chief Well-being Officer)
Copyright © Toyama Prefecture All rights reserved.