お知らせ

【募集は終了しました】【県成長戦略室】(11/18)富山県SDGs連携推進フォーラム参加者募集
2022.11.8
※多数のご応募ありがとうございました。
富山県では、SDGsに取組む企業・団体等の皆様の連携を促進し、県内のSDGsの更なる推進を図ることを目的に、富山県SDGs連携推進フォーラムを開催いたします。
皆様のご参加をお待ちしております!
【富山県SDGs連携推進フォーラム】
日時:令和4年11月18日(金)13:00~16:00
場所:タワー111 3階 スカイホール
参加形式及び定員:会場参加で先着100名
申込方法:以下のWEBサイトからお申し込みください。
https://www.kp-kikaku.jp/?tid=101186
申込期限:11月10日(木)17:00まで
【フォーラム概要】(詳しくはフォーラムチラシをご覧ください。)
〇第一部:基調講演(13時10分~14時10分)
「パートナーシップで進めるSDGs」~必要とされる組織・個人の変容~
講師:金沢工業大学SDGs推進センター所長 平本 督太郎氏
〇第二部:トークセッション(14時25分~15時35分)
「SDGsをどのように推進しているのか?」
パネリスト:西野美冬氏(etincelle代表/SDGsビジネスコンサルタント)
田中 仁氏(リコージャパン株式会社 富山支社長)
小柴徳明氏(社会福祉法人黒部市社会福祉協議会 課長補佐)
ファシリテーター:平本督太郎氏(金沢工業大学SDGs推進センター所長)
〇名刺交換会(15時35分~16時00分)
名刺交換会を開催し、参加者の交流を図ります。
Copyright © Toyama Prefecture All rights reserved.